沢風大過(たくふうたいか)
六四卦の二十八番目に位置するのが、沢風大過(たくふうたいか)。長女、巽卦☴の上に末娘の☱兌卦が乗っかっている形になります。
上卦は、兌卦☱(だけ)です。兌卦(だけ)は陽爻を下に陰爻を上に据えた卦で、家族においては 末娘 三女を表して八卦においては、沢を表します。
下卦は、巽卦☴(そんけ)です。巽卦は、陰爻の上に陽爻が2段乗った形です。家族の中では、長女を表し、八卦においては風を表しています。
巽卦☴(そんけ)は長女ではあるが、中年を超えた女性でもあり、姉妹として末娘、兌卦☱(だけ)と組み合わさることで、年齢差の大きな女性の組み合わせとも言えます。遊びたい盛りの末娘であり、楽しいことが大好きな末娘を、年の大いに離れたお姉さんがだきかかえているのですからたいへんなことは目に見えています、長女の巽卦☴(そんけ)は、温和な心を持ち、ますが、母親のような愛情を持ち合わせていません。風のように、どこにでも入り込む器用さを持ち合わせていますが、沢の上を流れる風である場合は涼やかなのですが、上から流れてくる沢に対しては、負担を感じています。
末娘は、癇癪を持って暴れると男の子より手がつけられません。同じ同性としても、困ってしまいます、そこには兄弟姉妹としての愛情を持ち合わせていますが、母にように、生み育てるといった愛情とは違った感情で、兌卦☱(だけ)を見ています。
女性としては弱い者同士を認め合い、大事に思いながらも、嫌になると逃げてしまいます。そこには優柔不断な心も巽卦☴(そんけ)には存在します。ただ、兌卦☱(だけ)も、甘え上手なところもあり、お姉さんを好きであるため、助け合う心を知ることで、難局をこえてゆける思いを感じています。
年の離れたお姉さんの巽卦☴(そんけ)には、天地を信じるという宗教心もあるので、姉妹で難局にに対して超えていこうとして、物事を投げ出すことがないだけに、負担を感じていても、超えて行ける内在する力も持っています。そこには親子ではない、姉妹としての愛が鍵となります。
大過(たいか)とは
過剰な荷を持つことを意味します。手に余る仕事を受けて、四苦八苦します。卦の形が、洪水に没した木を表し 沢のせせらぎではなく大雨の中に没した木はその名がけに耐えかねて折れ曲がり、精神的にも過剰なものを受け、ヘトヘトになる様(さま)を表しています。陰爻より、陽爻が多いことで、アンバランスな状態と言えます。
そうかと言っても、受けた仕事を放り投げてしまうほど無責任でないため、激流に耐え一大勇猛に心を奮い立たせて乗り切らなければならない局面でもあることを大過(たいか)と言います。男女関係においても、老人が若い妻を娶る、老婆が 若い夫と一緒になるといったアンバランスな状態でもあり、愛欲に溺れてしまう傾向があり、会社などの企業においては、社長より2の位置 3の位置の中間管理職が、力を持ち大黒柱ではない場所に過剰な力がかかる、棟(むなぎ)たわむといった現象が現れます。
大過(たいか)は剛爻(ごうこう)が多すぎるので、棟(むなぎ)を支える支柱や土台が弱く、歪んで折れそうにになる ただ、陰爻の中においても、兌卦(だけ)も巽卦(そんけ)も喜びを与えたがる存在でもあるので、進んで、危険を犯すといった側面もあるため、時期を間違えなければ、ピンチがチャンスと捉えることもできる。
沢風大過(たくふうたいか)のイメージ
大過。棟撓。利有攸往。亨。
「大過」の時、棟がゆがみ家が傾くような大変な時ではあるが、進んで良い。通じる
「大過」は、棟(むなぎ)たわむ過剰な荷
大雪が降るとその重みで、屋根が崩れます。重すぎることはよくありません、転倒し大けがをしますが、問題は、負担の多さで起こる精神の枯渇です。踏ん張ることを良しとはしませんが、重い荷物でも下ろすことも、投げ出すこともできないこともあります。そのようなときに乱雑に積みあがった気持ちを整理し並べななおしましょう。
心に信念があれば、重さは、変化します。重荷を持ってしまった過程、状況整理に心を向けるのが良いでしょう。
沢風大過(たくふうたいか)の六爻
沢風大過(たくふうたいか)の六爻は、下から、順番に、初爻、二爻。三爻、四爻、五爻、六爻の並びが、初陰、二陽、三陽、四陽、五陽、上陰と並んだ状態を、沢風大過(たくふうたいか)といいます
六爻の位置は社会的位置を表しています。 初爻は庶民、二爻は士、三爻は大夫(たいふ)、四爻は公卿(こうけい)五爻は、君主、上爻は隠居した君主、あるいは知識人となります。
上陰 身の程を忘れ、突き進む、河を渡ろうとして、水中に頭を没する。凶ではあるが、やむを得ず、咎められない
五陽 枯れたヤナギに花ヶ崎、老女が若い夫を得る。狂い咲きは長続きしない。みっともないだけだ、咎めはないが、名誉もない
四陽 棟(むなぎ)高し、落ち着いて平然としていれば、圧力に屈しなければ。吉 しかし、他意あるときは、吝(りん)※損をすること
三陽 棟(むなぎ)が撓(たわ)み折れかかる。凶 助けるものがいない。
二陽 枯れたヤナギに新芽が吹き出し、再生して、老人が、若妻を得て、精力を取り戻す。アンバランスであるが、定着すれば、順調に行く。
初陰 清浄(せいじょう)な茅(ちがや)を敷いて 祭器を供えるように、慎み深く物事を行えば、咎めはない。
64卦
周易 上経 30卦
NO | 六爻 | 上卦 | 下卦 |
1 | 乾為天(けんいてん) | ☰ 乾 | ☰ 乾 |
2 | 坤為地(こんいち) | ☷ 坤 | ☷ 坤 |
3 | 水雷屯(すいらいちゅん) | ☵ 坎 | ☳ 震 |
4 | 山水蒙(さんすいもう) | ☶ 艮 | ☵ 坎 |
5 | 水天需(すいてんじゅ) | ☵ 坎 | ☰ 乾 |
6 | 天水訟(てんすいしょう) | ☰ 乾 | ☵ 坎 |
7 | 地水師(ちすいし) | ☷ 坤 | ☵ 坎 |
8 | 水地比(すいちひ) | ☵ 坎 | ☷ 坤 |
9 | 風天小畜(ふうてんしょうちく) | ☴ 巽 | ☰ 乾 |
10 | 天沢履(てんたくり) | ☰ 乾 | ☱ 兌 |
11 | 地天泰(ちてんたい) | ☷ 坤 | ☰ 乾 |
12 | 天地否(てんちひ) | ☰ 乾 | ☷ 坤 |
13 | 天火同人(てんかどうじん) | ☰ 乾 | ☲ 離 |
14 | 火天大有(かてんたいゆう) | ☲ 離 | ☰ 乾 |
15 | 地山謙(ちざんけん) | ☷ 坤 | ☶ 艮 |
16 | 雷地豫(らいちよ) | ☳ 震 | ☷ 坤 |
17 | 沢雷随(たくらいずい) | ☱ 兌 | ☳ 震 |
18 | 山風蠱(さんぷうこ) | ☶ 艮 | ☴ 巽 |
19 | 地沢臨(ちたくりん) | ☷ 坤 | ☱ 兌 |
20 | 風地観(ふうちかん) | ☴ 巽 | ☷ 坤 |
21 | 火雷噬嗑(からいぜいこう) | ☲ 離 | ☳ 震 |
22 | 山火賁(さんかひ) | ☶ 艮 | ☳ 震 |
23 | 山地剥(さんちはく) | ☶ 艮 | ☷ 坤 |
24 | 地雷復(ちらいふく) | ☷ 坤 | ☳ 震 |
25 | 天雷无妄(てんらいむぼう) | ☰ 乾 | ☳ 震 |
26 | 山天大畜(さんてんたいちく) | ☶ 艮 | ☰ 乾 |
27 | 山雷頤(さんらいい) | ☶ 艮 | ☳ 震 |
28 | 沢風大過(たくふうたいか) | ☱ 兌 | ☴ 巽 |
29 | 坎為水(かんいすい) | ☵ 坎 | ☵ 坎 |
30 | 離為火(りいか) | ☲ 離 | ☲ 離 |
周易 下経 34卦
NO | 六爻 | 上卦 | 下卦 |
31 | 沢山咸(たくざんかん) | ☱ 兌 | ☶ 艮 |
32 | 雷風恒(らいふうこう) | ☳ 震 | ☴ 巽 |
33 | 天山遯(てんざんとん) | ☰ 乾 | ☶ 艮 |
34 | 雷天大壮(らいてんたいそう) | ☳ 震 | ☰ 乾 |
35 | 火地晋(かちしん) | ☲ 離 | ☷ 坤 |
36 | 地火明夷(ちかめいい) | ☷ 坤 | ☲ 離 |
37 | 風火家人(ふうかかじん) | ☴ 巽 | ☲ 離 |
38 | 火沢睽(かたくけい) | ☲ 離 | ☱ 兌 |
39 | 水山蹇(すいざんけん) | ☵ 坎 | ☶ 艮 |
40 | 雷水解(らいすいかい) | ☳ 震 | ☵ 坎 |
41 | 山沢損(さんたくそん) | ☶ 艮 | ☱ 兌 |
42 | 風雷益(ふうらいえき) | ☴ 巽 | ☳ 震 |
43 | 沢天夬(たくてんかい) | ☱ 兌 | ☰ 乾 |
44 | 天風姤(てんぷうこう) | ☰ 乾 | ☴ 巽 |
45 | 沢地萃(たくちすい) | ☱ 兌 | ☷ 坤 |
46 | 地風升(ちふうしょう) | ☷ 坤 | ☴ 巽 |
47 | 沢水困(たくすいこん) | ☱ 兌 | ☵ 坎 |
48 | 水風井(すいふうせい) | ☵ 坎 | ☴ 巽 |
49 | 沢火革(たくかかく) | ☱ 兌 | ☲ 離 |
50 | 火風鼎(はふうてい) | ☲ 離 | ☴ 巽 |
51 | 震為雷(しんいらい) | ☳ 震 | ☳ 震 |
52 | 艮為山(ごんいさん) | ☶ 艮 | ☶ 艮 |
53 | 風山漸(ふうさんぜん) | ☴ 巽 | ☶ 艮 |
54 | 雷沢帰妹(らいたくきまい) | ☳ 震 | ☱ 兌 |
55 | 雷火豊(らいかほう) | ☳ 震 | ☲ 離 |
56 | 火山旅(かざんりょ) | ☲ 離 | ☶ 艮 |
57 | 巽為風(そんいふう) | ☴ 巽 | ☴ 巽 |
58 | 兌為沢(だいたく) | ☱ 兌 | ☱ 兌 |
59 | 風水渙(ふうすいかん) | ☴ 巽 | ☵ 坎 |
60 | 水沢節(すいたくせつ) | ☵ 坎 | ☱ 兌 |
61 | 風沢中孚(ふうたくちゅうふ) | ☴ 巽 | ☱ 兌 |
62 | 雷山小過(らいざんしょうか) | ☳ 震 | ☶ 艮 |
63 | 水火既済(すいかきせい) | ☵ 坎 | ☲ 離 |
64 | 火水未済(かすいびせい) | ☲ 離 | ☵ 坎 |